PSO2してるとなかなかやる時間がありませんね;
久しぶりの二回目です。 任務をやって帰って来て話してると…見知らぬ3人が話していました。

右側の女性は優しそうな、何か惹かれる感じですね。
左の男の人が結構偉そうな感じですね;
真ん中の女性は服装から研究者みたいですね。

話してる内容は…どうやら新しい民間の拠点、サテライト拠点の食料についての話の様です。
何時の時代も…食料不足に悩まされるみたいですね…;
さて、この女性ですが…調べてみると、葦原ユノという歌姫らしいです。
極東地域を中心に活動して、サテライト拠点の発展やフェンリルの広報活動で世界各地を飛び回ってるらしいです。
歌姫ながも、民間事業の協力や支援で動いたりと…かなり活発的な人みたいです。
それに、結構綺麗な人で…人気もかなり高い様です。
因みにブラッドの一人のロミオはファンらしいです…。
そして、ユノさんと接触してしまって迷惑をかけてしまったブラッドのメンバーですが…気にしてない様子でエレベーターに…。
待っている間、主人公と目が合ってます…目と目が合う、瞬間好きだと気付いた~…的な感じで…//

という茶番は置いといて、何か主人公に気になる部分があった様子で見つめるユノさんでした。

そして、ロミオがもう一度ユノさんと会いたいと言って聞かず…仕方なく局長室へ。
しかし、既にユノさんは飛行機で極東に…;
仕方なく、局長と話しました。

この人がフェンリル極東化技術開発局の局長で、本部の特別顧問でもあるグレム局長らしいです。
まぁ…このフェンリルで一番偉い人で、ブラッドとかへの出資もかなりの多額してるそうです。
さて、挨拶しましたが…かなり偉そうです。
実際偉い地位の人ですが…こういう人は嫌いなタイプです。

更に、神機兵についても聞いてみました。
神機兵とは…まぁ、PSO2でのA.I.S.みたいな感じのロボットみたいです。
いずれは無人での運用で、アラガミとの戦いを有利にしたいみたいですが…そこまで上手く行きますかね…。
で、話し終わったので出て行きました。
その後、先程の研究者とラケル博士が話しています。

どうやらこの二人、姉妹の様です。
ラケル博士が妹で、お姉さんの方が神機兵の開発責任者である…レア博士です。
レア博士は神機兵の有人制御の研究をしている様で、妹のラケル博士と共にフェンリルの極致化計画をしようと思っている様です。
その為のブラッドと神機兵という事らしいです。まだまだ謎が多い感じですね…しかし、姉妹にしては似てませんね;

そして、時を同じくして…ブラッドに新しいメンバーが入りました。

グラスゴー支部から転属された、ギルバートマクレインです。
ブラッドに来て新型神機を使うのは初めてらしいですが、グラスゴー支部で既に5年も実戦経験があるらしく…神機使いとしては先輩に当たるみたいです。
しかし、彼は上官殺しのギルと呼ばれ…周りからは余り良い印象は無い様です…。
それらの経緯は未だ不明ですが…あまり触れて欲しくない様です、実際…ロミオが前の支部についてしつこく聞くと殴られた様です。

まぁ…ギルバートも悪かったと謝る部分もあって、優しい一面もありますね。
更に、ブラッドのメンバーではありませんが…新しい神機使いが来ました。

エミール・フォン・シュトラスブルクと…名前が長いです;
騎士道精神で撤退はしないが、腕がギリギリ戦えるレベルなので失敗は結構あるらしいです…;

それでも、騎士道精神で敵から一歩も引かず…神機使いとしての信念があるらしいです。
これには、ちょっと凄いと思いました。
と、今回はこんな感じです。
新しいメンバーに上層部の考え的な物が見え始めましたね…。
次はどうなるのやら…。
それではまた。
スポンサーサイト
テーマ : ゲームプレイ日記・雑記 - ジャンル : ゲーム
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)