久しぶりの記事ですが…ずっとやっています。
この記事の内容はかなり前の事になります…。 さて、新しいワールドのハードモードを探索していると…海賊達が攻めて来ました。
海賊はノーマルモードで発生するゴブリン達のハード版です。

ハード仕様なので、ゴブリン達とは全く強さが違い…難しいですが倒す価値はあります。
何とか倒しきりました。
そして準備を整え…ジャングルに居る新しいボス、プランテラと戦いました。

このボスはハードの機械ボス…ツインズ、デストロイヤー、スケルトロン・プライムを倒して…ジャングルにランダムに生えるる花の蕾を壊すと出現します。
動きはツインズと似た感じで…フックで掴まり移動し、雑魚や弾やスパイクボールを出しながらゆっくりと体当たりして来ます。
動き自体はそこまで早くなく…弾やスパイクボールは拾い範囲で戦えば問題ありません。
しかし…体力が半分になると、ツインズの様に炎を大量に出しながら高速で突進して来ます。
攻撃力がかなり高くなり、突進を受け続けると直ぐやられます。
拾い場所で飛びながらゆっくり時計の様に移動しながら攻撃すれば大丈夫です。
プランテラと戦う場合、ちゃんと拾い場所に…闘技場を作って飛びながら攻撃すれば倒せる筈です。
初見は第2形態の突進がかわせずやられてしまい…2回目はちゃんと闘技場作り、回復の像も置いて、かわしながら銃で攻撃して倒せました。

因みに、2回目の勝負前に…鍵型を拾いました。

前にダンジョンで見た宝箱に…プランテラが落とす鍵と合わせて作り、使うのです。
鍵型は5種類あり…場所さえ合えば雑魚からも落としますが、確率は低いです…;
因みにダンジョンの宝箱の中身は…

あまり使えない感じです。
さて、トロフィーでペットアイテムを集めるのですが…その1つがダンジョンガーディアンを倒さないと手に入らないらしいです。
ダンジョンガーディアンは一番強いボスで…スケルトロンを倒す前にダンジョンに入ると、超スピードで体当たりしてきて、触れれば即死の強さです。
まず普通に戦って勝てる相手ではありません。
なのでタートル装備にくろおびを装備して挑みました。
タートル装備は相手からのダメージをそのまま反射し、くろおびは10%の確率で相手の攻撃をかわせるアクセサリーです。
つまり、相手の強さを逆に利用して自滅させる作戦です。
かわせる確率が10%なので…中々上手くいかず、何度も死に戻りしていたら…いつの間にか倒していて、何とか手に入れました。

さて、プランテラを何回か倒して…鍵をストックしてから、ジャングルにあるダンジョン…ジャングルテンプルに行きました。
此所はかなりのトラップが配置されていて…種類も多く、雑魚もかなり強いのですが…此所まで来れるくらいの実力なら、慎重に進めれば大丈夫です。
最深部には…祭壇があり、道中にあった宝箱の中にあった電池を使うと…

最後のボス、ゴーレムが現れました。
このボスは、今までと違う動きで…動き自体はロケットパンチを何回かした後に大ジャンプして体当たりしてくる感じです。
両手、頭にそれぞれに当たり判定があり…それぞれ体力が減ると…手は動きが早まり、頭は高速ビームを出して来ます。
高速ビームはダメージも高く…連続で受けるとキツいです。
頭の体力を減らすと…頭が分離して、ビームはあまり出さない様になり…スピードは上がるも弱体化します。
戦う場所は固定なので…広い場所ならジャンプをかわして後ろに下がりながら攻撃すれば何とか大丈夫です。
第1形態さえ突破すれば、当たり判定が身体全体になり…攻撃も弱まるので普通に倒せます。最後のボスにしては、ちょっと呆気ない感じでした…(後のフラグになるとはこの時、ホントに思わなかったのは内緒)。

さて、ボスを倒して軽く探索していると…浮島の外見が変わっていました。

浮島の名前通り、雲や雨雲で出来て…家も豪華になりました。
更に、前までは宝箱に金の鍵が必要でしたが…今回からは必要無くなり、早い段階でアイテムを手に入れる事が出来ます。
しかし、雲で出来ている為に…地上からの跳弾武器を使っての捜索が出来なくなりました。
なので重力ポーション使ったり、ブロックを積んで探すしかありません。
他には、ワールドを何個か作り…ピラミッドを見つけました。
中には宝箱が1つだけですが…固有アイテムが入っています。

今回はファラオの衣装ですが…砂入りビン等、いろいろあります。
今回はこんな所です。
これからはトロフィー獲得の為、防具とペットアイテムを集める作業になります。
それではまた。
スポンサーサイト
テーマ : ゲームプレイ日記・雑記 - ジャンル : ゲーム
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)